保全点検

安全・安心・快適な高速道路を支える点検や監視を実施

MAINTENANCE INSPECTION

この目、この手で、
わずかな変化も見逃さない。

安全・安心・快適・便利な高速道路空間を持続的に提供をするための維持管理サイクル。その起点となるのが「保全点検・診断」です。
土木構造物や施設設備等の点検・診断によって状態を把握し、変状があれば的確な保全措置を行い、または故障等の発生を未然に防止する予防保全を実施することで、高速道路の長期的な運用を可能にします。

業務内容

土木関連

土木保全点検は、日常点検と詳細点検の2種類の点検があります。日常点検は、お客様が「安全・安心・快適」に通行できるように、車上より舗装やガードレール、標識など道路付属物の変状を発見し変状の判定や診断を行います。
詳細点検は、橋梁やトンネル、のり面などの道路構造物を良好な状態に保つために、5年に1回のサイクルで道路構造物を細部にわたり、近接目視や打音点検などの手法で変状を発見し、健全性を把握しています。最近では高解像度カメラやドローンなどを用いた新たな点検技術も積極的に取り入れ、点検の精度を向上するとともに安全で効率的な点検に取組んでいます。
また、高速道路周辺や休憩施設などの樹木が大雨や強風で倒れてしまうなどの被害を未然に防ぐために、緑地点検を月に1回のサイクルで点検し、樹木のわずかな異変も見逃さず、その原因を究明しています。

橋梁下部工の打音点検(橋梁詳細点検)

トンネル覆工の打音点検(トンネル詳細点検)

路面変状の点検(日常点検)

サービスエリアの樹木点検(緑地点検)

施設関連

施設保全点検は、法令や規程に基づき機能点検(日常点検と定期点検)や構造点検などの点検を行い、トンネル設備や電気設備・道路情報板などの施設設備の状況を的確に把握・診断し、必要な対策や措置を判定することで安全な道路交通の確保や、第三者被害の未然防止に努めることを目的に業務を行っています。
日常点検は受配電設備や自家発電設備などの動作状態を目視や聴覚などにより確認することで、機器の不具合を早期に発見します。定期点検では電気設備を停電させて詳細な設備の機能確認を行い設備に異常が発生していないことを診断します。また、構造点検では、照明や情報板など施設構造物にひび割れなどの変状がないことを確認しています。アンカーボルトや鋼管の点検では、超音波技術を用いた非破壊試験機の開発を行い、点検の精度を向上するとともに安全で効率的な点検に取組んでいます。

CCTV 設備点検

苫小牧西ICの定期測定作業

水質管理業務

道路情報板基礎部分アンカーボ ルト点検

自発光スノーポール点検

施設制御管理