新卒採用 中途採用
新卒採用 ENTRY
新卒者向けエントリーはこちら
中途採用 ENTRY
中途採用者向けエントリーはこちら
コーポレートサイト

COPYRIGHT (C) 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道

PEOPLE INTERVIEW
トンネルや橋梁を調査し、
挑戦と成長を続ける日々

土木職

土木事業部土木技術部調査設計課

2023年入社 I.R.

入社を決めた理由

社員が楽しく仕事をする、働きやすそうな環境の魅力

大学3年時に会社の説明会があり、社員が楽しく仕事をする、働きやすそうな環境の魅力を感じました。その後自分で会社のことを調べていく中で、自分のやりたいことや希望に合っていて、大学で学んだことを活かせる会社だと思い、入社しようと決めました。

これまでに従事した仕事

トンネルや橋梁の調査と設計業務

現在自分が主に任されている仕事は、トンネルや橋梁の変状や変位の進行を把握する業務です。ほかにも、夏場にはさまざまな現場に行くことで多くの経験を積ませてもらっています。

印象に残っている仕事のエピソード

「失敗してもいいからやってみよう」という思いで頑張っています

トンネルに関する業務は、私が入社してから業務研究発表や報告書作成など多くのことで携わらせてもらっているため、思い入れがあり達成感を強く感じています。いまは入社2年目で、上司や先輩から見ると知識や技術はまだまだ不十分だと思いますが、「失敗してもいいからやってみよう」という思いで自分なりに頑張っています。

会社の魅力

一人ひとりが成長を感じながら、自信を持って働ける環境

高速道路を守るという、この会社でしかできない仕事に携わっていることが一番の魅力。また、一人ひとりが成長を感じながら、自信をもって働ける環境があることも魅力です。職場の雰囲気が良く、上司や先輩、同世代としっかりと話ができ、仕事を共有できる環境があることも特長だと思います。

仕事を通じて成長したこと

仕事が理解できるようになり、自分の成長を感じる

最初は何も分からないことばかりでしたが、少しずつ仕事のことを理解できるようになり、自分の成長を感じています。まだまだ学ぶことはたくさんありますが、さまざまな経験を通じて成長していきたいですね。頑張れば頑張るほど達成感を感じるようになり、それをモチベーションに日々取り組んでいます。

これからの目標、やってみたい業務

上司への感謝の気持ちを忘れず、少しでも会社に貢献したい

普段から指導していただいている上司への感謝の気持ちを忘れず、少しでも会社に貢献していくことが目標の一つです。今後は後輩も増えていくため、切磋琢磨し合いながら業務に取り組んでいきたいと思います。3年目には異動する可能性もあり、たとえば施工管理や点検業務など違う分野の業務に携わる機会があれば、どんどん積極的に挑戦したいと思います。

※所属部署・担当業務は、 取材当時の内容です。

新卒採用 ENTRY
新卒者向けエントリーはこちら
中途採用 ENTRY
中途採用者向けエントリーはこちら

NEXCO ENGINEERING HOKKAIDO

PAGE TOP